感情に振り回されない人生を目指すべく日々学習中

メンタルの安定を目指してセルフケアを実践しています。

メンタルについて勉強する大切さ。つらい時に間違えないために。

自己理解の難しさと客観的視点の重要性と学習の大切さ

自己理解って難しいですよね。

今も定期的に自分が分からなくなって、進むべき道がわからずにグルグル同じ所を回ってしまい苦しんだりしています。

 

去年の5月から3か月間、徹底的に自己分析をしたと思ったのですが、今現在でも迷ってばかりいます。日々アップデートされて行っている感じです。

でも、昔に比べるととんでもなく自己理解をできているなぁと感じることもあります。

自分の苦手分野と得意分野はかなりの精度で判断が付くようになりました。

 

自己理解をすることで客観性を得ることが出来たと思います。

自己理解の過程で、何度も自分の過去の行動や感情を思い出して記入することを繰り返していたため、メタ認知が鍛えられました。

自己理解をしていた当時は意識していませんでしたが、最近セルフケアを勉強するようになって、あれは客観性を鍛える役にもなっていたんだなと気が付きました。

 

 

実は、今年に入って大きな判断ミスをしてしまいました。

おそらく今後の人生を大きく左右してしまうぐらいの判断ミスだったと思います。

 

多くの人に迷惑をかけて、その申し訳なさと自分の不甲斐なさで頭がおかしくなりそうでした。

 

この状況を放っておいては体が持たないと考え、何が自分に起こったのか調べて認知行動療法やセルフケアを勉強し始めました。

おそらく、昔から意識してメタ認知やセルフケアをする習慣があればあんなことにならなっかたのだろうと思います。

 

苦しい時は意識しないと客観性が持てなくなります。

苦しい時に客観的に物事を分析して問題解決をするために、セルフケアの習慣化が大切なんだと感じました。

 

健康なうちから予防を心がける。

 

当たり前のことなのですが、肉体の事を日々気にかけても、メンタルのことはおざなりにしてしまっていました。

もう過ぎてしまったことはしょうがない。

失敗は成長ができるきっかけであると学んだため、今はあまり悲観的にならずに済んでいます。

これも今学習しているおかげだなと沸々と感じます。

 

 

セルフケアや認知行動療法の学習方法ですが、最近YouTubeにも動画が上がってきましたがまだ種類が多くないと感じます。

 

書籍なら専門的な内容から、手軽にできるエクササイズを紹介しているものまで色々な種類がでています。

図書館にいけばそれなりに本が置いてあるので電子書籍か図書館なので本を読んでみることをお勧めします。

 

私の学習がある程度のレベルになったら、おすすめの本の紹介記事を書きたいと思います。

自己理解が人生に与える影響はとてつもなく大きいと思います。

是非興味がある人は調べてみてください。

昨日書いてみた。リンゴ